フォト

« 【S660】 2回目のタイヤ交換 ADVAN FLEVA 編 | トップページ | 【バイク CB400SF 300000km】 30万キロ 到達 »

2023年5月 9日 (火)

ファブリーズ クルマ用 イージークリップの液を詰め替えて使いたい

 クルマに使っているファブリーズ イージークリップ。
 好みの香りがあり、汗やエアコン臭を消臭できて便利なのだけど、
 いかんせん値段が高すぎる。
 1個500円で たったの2mlしか入っておらず、1ヶ月しか持たない。
 猛暑の時期は2週間ほどで全部揮発してしまう。

 その都度プラスチック容器のゴミも発生するので、
 まるでプリンタの純正インク並に高くて、あくどい。
 2年で十数個を消費し、さすがに嫌になった。

 ホームセンターで買い物していた時、衣類用・車用ファブリーズ両方の原材料が「香料」と同じだったので、好きな芳香剤を注射器で入れてセロテープで塞げば 繰り返し使えるんじゃネ? と突然思いつく。

 すると、 → 同じ事を実践されている方がやはり いらっしゃいました。 素晴らしい!

 衣類用のファブリーズにアロマオイルを数滴垂らして香りを追加し、詰め替えて使ってみます。
 ファブリーズの詰め替えは超大容量タイプ 1000mlが 1100円で購入できるので、
 これなら1回あたり2円で済みます。
 実に純正品の250分の1! いままで250倍ものお金を無駄に消費していた。恐ろしい。

 もしも衣類用ファブリーズが揮発しなかったら、100均かホームセンターのアロマオイルを直接注入するのが良いでしょう。
 それでも1回あたりの費用は数円~十数円。

 メーカーの策略に気づき、騙されずに生きる。サステナブル!

« 【S660】 2回目のタイヤ交換 ADVAN FLEVA 編 | トップページ | 【バイク CB400SF 300000km】 30万キロ 到達 »

66-S660」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【S660】 2回目のタイヤ交換 ADVAN FLEVA 編 | トップページ | 【バイク CB400SF 300000km】 30万キロ 到達 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

フォトアルバム

無料ブログはココログ