2ヶ月ぶり
▼2022/04/07
仕事先でいつも停めている街中のコインパーキングへ行った時のこと、
料金を払おうとお金を入れても返却口に戻ってしまうので、「飲み込まれたくない、活きの良い500円玉ですワネ」と冗談を言うもつかの間、3回4回入れても戻ってくるのでコレはおかしい・・・・
硬貨を良く見ると、500の数字中央が2色刷りになっている令和3年新500円玉。
ほぼ全ての自販機が対応していないので、コインパーキングで支払いに使えませんでした。
政治家は言葉遊びして国民にお願いばかり繰り返し、国民のお願いは一つも聞かず散々苦しめて裏切り、ガソリン自動車多重税金を維持でも止めない、消費税を意地でも下げない、「感染症湧く湧くキャンペーン」だの よくもこう国民の反感を買って中抜き無駄遣いばかり次々と新ネタを思いつくし、やはり1~2ヶ月前に選挙の票買収目的、予備費からチマチマケチケチ給付するふり高齢者を騙す合戦が始まりました。毎回毎回予想した通り。カネと権力の前に人格は変わるのですね。
これが日本人が長時間労働に殺され長期休みが無く、効率を良くしても給料に反映されず、バカンスのためにバリバリ遊べないからバリバリ仕事に精が入らず、生産性も自己肯定感も幸福感も先進国きって低い原因。
今も昔も政治家は、ニコニコペコペコ選挙で勝つためだけに逆算して行動なさっています。
特にこの2年間、数百名もの国会議員達は、1人当たり何千万円もの給料をもらって一体何をなさったのか。
なので私は1ピコメートルも支持したことはありません。
国民の血税金をタダ金のように無駄遣いする輩に対して、ふざけるなという思いを夏の投票で示します。
最近のコメント