<889日目 晴→雨 奄美のスコールに濡れる>
▼2010/10/01
犬の鳴き声で目覚める。奄美以外は全国的に晴れ予報。
この旅初!の炊飯器という便利器具を使い米を炊き朝食。
今日はダイビングショップの下見に行くことに。
バイクで出発するもR58 本茶トンネルを越えた途端通り雨が襲来。木陰へ避難。ハブが出てないか辺りをキョロキョロ見ていたら足元を蚊に刺された。
赤尾木地区から北へ向かい、Y・Pダイバーズへ。
ダイビングやシュノーケルについて内容を尋ねる。
水中眼鏡だけでは探索に余裕がないため、ここでシュノーケルセットを購入。奮発して値段の高い素材の良いモノを選んだ。
13:15 R58沿いのビッグⅡ ホームセンターで水中カメラを手元に結んでおく用にネックストラップを購入。
外へ出ると小雨が降り出してきたので、隣接の「かわいい どうぶつえん」へ行ってみる。
グデーーンと ゆるい・・・・
ゆるすぎる☆
南国特有のスコールが激しくなってきたので、弁当を購入して食べて しばし待つ。
その しばしが1時間半経った頃に雨がやみ出発(雨具は持ってきたけれども暑さで蒸れるので なるべく装着したくない)
途中のツタヤでけいおん4巻購入。トンネル1つ越えたら再びスコールに遭いズブ濡れになり宿に戻る。
雨臭くなった服を洗濯していたらまた晴れてくるという・・・ 1時間周期で天気が変化してる。
歩いてタイヨースーパーへ。雨に濡れたハイビスカスも風流。
今日の夕食は奄美近海産キハダマグロの刺身。
ハブ酒を一口飲んでみる。アルコール分が超濃いので焼酎のように カーーッとクル。残りはスポーツドリンク割にして精力増強に期待。
夜、激しい雷。
奄美大島3日目
寝場所:ゲストハウスやどかり(3泊目・\1500)
走行距離:52.0km 累計:65998km
出費:\11496(飲食 \2080)
« <888日目 ネットカフェ作業 奄美編> | トップページ | <890日目 晴/雨 ハブvsマングース> »
「07-日本一周(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- <939日目 晴 九州帰路を山へ海へ>(2010.12.25)
- <938日目 曇→雨 そして帰路へ>(2010.12.21)
- <937日目 爪ある鷹は脳を隠す(アイアイ)>(2010.12.14)
- <937日目 圧巻 慶良間マリンブルー>(2010.12.10)
- <936日目 曇~晴 慶良間ラストダイビング 後編>(2010.12.06)
コメント