<881日目 垂水時間はユルリと流れ>
▼2010/09/23
隣で寝ていたライダーが私と同じ長野出身という偶然! 一緒に「ホタル」のDVD鑑賞。今まで作品を知らなかったので国道沿いのロケ地を素通りしてしまっていたが、作品を見終えたら行かずにはいられない。
雨は午前中のうちに止み晴れてきた。じっとしているだけで汗が出た昨日よりはマシ。32℃→29℃くらいに下がった。
昼は細麺サラスパを茹でる。短くて細いので小さなコッヘルでも調理しやすい。半生の目玉焼きを乗せてカルボナーラスパゲチーに。
そして垂水時間がマッタリと確実に流れていく。
ほげ~~~っとしていたら一日があっという間。
ライダーハウスの看板猫@さくらちゃん。ゆるい、ゆるすぎます(笑)
ここにもミクミク化現象>家庭用DIVAも宜しく
13:30~15:00 備え付けPCでブログ記事作成。K-5の新発売を知る。あと1年早ければWRレンズとよい組み合わせになったのにネー(←上を見ればキリがないが、K-7のノイズはよほど不評だったのでショウ。センサーだけアップデートしてもらいたいくらいだ) けいおん25話番外編鑑賞。
玄関前がようやく日陰になってきたので雨&砂にまみれたバイクを洗車&チェーン注油。左グリップの粘着力が無くなりスカスカ動くようになってきた。
夕方になると空一面に鱗雲。
歩いて垂水海岸へ行ってみる。
ありござ! また来たいです!
タイヨースーパーで食料購入して戻ってくると新規宿泊者多数で大所帯になってきた。
自転車でアザレア温泉へ。360円と安く、泡立ちの良いオレンジ味の匂いがする石鹸とラムネ味の匂いがするシャンプーがあり、お湯は滑らかで心地よかった。
夕食に、またも心地よくチューハイ2本にカボスmix。
他のライダーやオーナーとFtalkで盛り上がる。
今晩は風通りが良いので2階の定位置で眠りにつく。
最終章3日目
寝場所:RHたるみず(2泊目 \900)
走行距離:0.5km 累計:65613km
出費:\2783(食料 \1213)
« <880日目 鹿児島の暑さにも吃驚^8MB> | トップページ | <883日目 晴/曇 初日から海へ感動ダイブ> »
「07-日本一周(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- <939日目 晴 九州帰路を山へ海へ>(2010.12.25)
- <938日目 曇→雨 そして帰路へ>(2010.12.21)
- <937日目 爪ある鷹は脳を隠す(アイアイ)>(2010.12.14)
- <937日目 圧巻 慶良間マリンブルー>(2010.12.10)
- <936日目 曇~晴 慶良間ラストダイビング 後編>(2010.12.06)
« <880日目 鹿児島の暑さにも吃驚^8MB> | トップページ | <883日目 晴/曇 初日から海へ感動ダイブ> »
コメント