<759日目 曇/晴 アーッル(巻き舌)・ワイ・オーエムエー>
▼2010/05/24
夜中にデカイ蚊に足を刺された。隣の人は目のまわりを刺されて気の毒。
曇り空で風が強い。天気が回復する変わり目。
9:00 朝食:おにぎり×2、カロメチーズ味、沸かしたコーヒー+粉クリーム
沖縄出身の同泊旅人も同じ歳で、AGE 29歳ズ 結成(謎) 一緒に長崎市内探訪。
長崎駅前まで歩いていき、ココウォーク ショッピングモールへ。スーパーで弁当購入したり相手の買い物に付き合ったり。
タイピングオブデッド1コインクリアして足跡を残したり。
浜町アーケードの「若竹丸」回転寿司@1皿あたり110円。値段の割に美味しかったので満足。ここで29歳ズは解散&別行動。
スンゴイ矢印信号機です。萌えま(以下略)
学生時代に修学旅行で訪れた微かな記憶を頼りに、一人思案橋の丸山公園へ。
やってませんでした(笑)
カステーラと伸ばす厳守。
十数年ぶりの丸山公園は坂本竜馬像が新設されていて木も増えて日陰で休憩できるようになっていた。
食べた人がいるのでしょうね~(←落ちたものを拾って食べる己が人のこと言えない)
ここでもう一人の29歳'sとカップルがデートしている現場に偶然遭遇。
オジャマしちゃって坂本龍馬像の前で もう一つの29歳's撮影。
思案橋ナイトスポットにて出血キャンペン!
こういった裏通りにふらっと入ってみるのもいい。
ヤラセのケンミンショーが来るそうです。
路面電車を拝みつつ来た道を歩いて戻る。
ここのキャンドウはとても大きくて品数が多いので食料や調味料等購入。
GHへ戻り1時間ほどテキスト入力。電池が切れてきた。
19:40~20:30 夕食。久々(多分数ヶ月ぶり?)のチューハイ解禁! 飲まなくてもダイジョーブな身体にはなっていたけれども、この日は皆でパーチーということで!
この後、風頭山からの夜景を見に歩いて向かう。20分ほどだけれども登り坂が辛く感じるようでは運動不足。
今の気持ちを見透かされたような看板がありますゾヨ。
霞んでいて鍋冠山よりは迫力減りますが、凛々しい龍馬像が佇んでいる。
同じポーズをする小市民(腕の組み方逆)
ポーズをとりなおす小市民
本日の宿泊者@国籍も年齢も関係なく、
We are 坂本「RYOMA」結成☆
危ないのでエサを与えないでください(爆)
帰り道の「龍馬のぶーつ像」なるものを見る。私の場合足がデカいし態度もデカいですが無事履くことができた。
ひらがな厳守なようです。
次回のネットカフェ作業時に写真を送る人リストが一気に増えて嬉しい悲鳴。
再九州17日目
寝場所:ゲストハウス あかり(4泊目)
走行距離:0.0km
出費:\5286(食料 \1936)
« <758日目 大雨 両手で抱えるデカテトリス> | トップページ | <760日目 曇 骸骨岩と命名したい> »
「07-日本一周(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- <939日目 晴 九州帰路を山へ海へ>(2010.12.25)
- <938日目 曇→雨 そして帰路へ>(2010.12.21)
- <937日目 爪ある鷹は脳を隠す(アイアイ)>(2010.12.14)
- <937日目 圧巻 慶良間マリンブルー>(2010.12.10)
- <936日目 曇~晴 慶良間ラストダイビング 後編>(2010.12.06)
コメント