フォト

« <第7回長野善光寺灯明祭り> | トップページ | <旅のエンドロールイメーヂソングは、「far away」で> »

2010年4月 1日 (木)

<Twitter式ひとことふたこと>

★2010/04/01 祝、6月よりETC無くても高速料金上限、バイク1000円に?!
 ネタじゃないですよね?(爆)
 ETCなどという天下りが儲かりクレカで個人情報を吸い取られる商品を購入せずに我慢していたアタシ@遂に平等に恩恵を受けられる時が来るーー!!
 ETCだけのゴタゴタな割引は全部廃止され、この上限料金制に統一されるのは一市民としては大歓迎。それでも外国に比べればまだ通行料金高すぎ&その分どこか税金をお取られてお得感は無くなりますが。
 しかし、ハトポッポ総理が辞めちゃったらこの飴もチャラにされてしまうのだろうか(ビクビク)

・高級なカロメ(メープル味)が目の前に! むぐむぐ@深夜25時

・久々にプログラム開発仕事を依頼され、鋭意作業ちう。やはりプログラム開発は仕事でも遊びでも面白い。

・メインのアルバヰトが給料安すぎてムムーン(謎)ので、ある程度は技術料としてオンリーワンな技術を見てもらえればモチベに繋がり互いに良いと思われる。そこまで認めてもらえるように日々勉強。

・雨の日の仕事帰り、頭の上にスズメがドサッと落ちてきてビックリ。衰弱して天へ向かう間近だったので、近くにお供え。出会い → 別れ  生 → 死 の関係は必然。年度替わりは そんな季節。
・4月1日はバイト先にも新入社員がご入学する時期。若い男性&女性が入ってきたけれども、まず左手の薬指を確認してしまうあたり、私も年を取ってしまったことを感。

・3月30日になっても雪が降ったりするので、いつもバイクの冬眠明け乗り始めは3月でしたが、今年はまだバッテリーを繋げていない章。

・PS2の「TOCA3」レースゲームを中古で安く購入。GTよりも断然面白い。今までプレイしてきたレースゲームの中でゲームしている緊張感・気持ちよさは随一かもしれない。「売ること」重視ではなく「楽しむこと」重視で作られたゲームって、こゆふなのだなと、久々にゲーム=楽しいと思える作品に出会ったように思う。洋ゲーなので売上げ&認知度が少ないのが不思議なくらい。

・仕事の時のノーミソは仕事mode全開。しかし、旅の再出発のこともタマには考えなければ。

・テレビショッピングは、公開洗脳商法と共に、躁病ソフト番組。20年前からそのレベルは全く変わっていなかった。 ←そーゆーものをラジオ代わりに流してはいけま栓。せめてヒントでピントを(←何)

・ヒントでピントのBGMも充分中毒性は高い。

・テレビショッピング放映中にCMが1本も入らないことを見ても、それ自体が押しつけCMに過ぎないし、テレビ番組は、番組付きのコマーシャルであるので、私の部屋に地デジは必要ナシ。

・テレビショッピングのワザトリアクション、発するタイミングがバッチリシンクロしすぎて、さすがプロの過剰言動詐欺師。起承転結、ニンゲンのココロを洗脳するための あらゆる要素が詰まっている。

・生命保険のオバチャンが勤務先へ勧誘にシツコクくるけど、上記の商法と被る。他社と比較できもしないのに、自社商品だけオオゲサに自画自賛してドナイスンノヨ。サギネットタカタの商品を言われたままに買うほどお客様はカモじゃない。保険に多くは求めない時代。

・けいおんアニメ2期おめでたうたう! ←これだけでも生きててよかった(←ヲイ)

・ひだまりスケッチ5巻発売日に即刻購入の章。 ←オオゲサに言ふと 情報過多錯乱時代に徐々に抜けかけてきたニンゲン同士のモロモロ暖かさを思い出させてくれる、仕事帰りの疲れたココロにハマル。

« <第7回長野善光寺灯明祭り> | トップページ | <旅のエンドロールイメーヂソングは、「far away」で> »

R01-一時停止中」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <Twitter式ひとことふたこと>:

« <第7回長野善光寺灯明祭り> | トップページ | <旅のエンドロールイメーヂソングは、「far away」で> »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

フォトアルバム

無料ブログはココログ