<369日目 快晴 判断の時>
▼2009/04/29 ネットカフェ作業後
15:30 店の外へ出るとムアッと暑い。与論島行きの空席状況を問い合わせると十分空きがあるというので予約せず。
離島では走行時間が短くなり、インバーターを使える時間も限られるので同時に全ての電化製品を充電できるようにダイソーで三つ叉タップ購入。
マックスバリュで弁当購入。昨日の分と合わせてスポベジ飲料の価格間違いを指摘した所待つこと10分、差額4円が手元に返金された。
K68経由でキャンプ場に戻ると連休初日故、テントが3張増殖。
~19:00 沈む夕日を眺めながら夕食:298円系幕の内弁当に、熊本産とよのか苺。今回は甘い個体が多く当たり品。450g 98円に値下がりしたヨーグルトは持ち運ぶには困るので1箱を1回で食べきる。
レンズも毎日外で使用しているので埃が入りまくり、いつゴミが映り込むか分からないけれども。
南国らしいサンセットアングルを日々模索。
沈んだ夕日に撮影を繰り返すも、常用絞り域でもCCDの傷が映り込みはじめた。これはもうゴミではなく油分でもなく傷では・・・
明日朝一番でペンタックス東京サービスセンターに4/30~5/1は営業しているかどうか問い合わせてみてから行動を決めます。
テントの中で悶々考え、様々な予測を立てたフローチャートの殴り書きが今日のノートに残された。
「・修理センターが営業していたら・・・ フェリーで大阪へ向かう
・していなければ・・・ 5/6までは近場を巡り、連休後に大阪へ向かう」
「・大阪へカメラを持込み修理依頼し、CCDの油分ゴミが原因でその場で直れば・・・ 再び鹿児島に戻り南の島へ旅再開
・CCDの傷が原因で直らなければ・・・ 修理に2週間要するので旅中断せざるを得ない、連休中はどこも混むからと無理矢理自身で納得した上で一時帰宅し、観光地@繁忙期のシゴトを手伝う(汗) バイクのフロントフォークのスプリングが伸びてスカスカに感じるので、この際オーバーホールする良い機会だと無理矢理納得する。旅の再開は5/15頃になると思われる。まだ涼しければ鹿児島離島に向かい、暑ければ四国&山陰を先に巡る。鹿児島沖縄は最後に秋に巡る。(日は短いし台風恐いけど)」
走行距離:55.3km 累計:34805km
出費:\3346(食料 \1483 ネットカフェ6h \1500)
寝場所:今日も神川キャンプ場
« <369日目 快晴 ネットカフェ作業九州編2> | トップページ | <370日目 晴/曇 臨機応変何でもゴザレ> »
「07-日本一周(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- <939日目 晴 九州帰路を山へ海へ>(2010.12.25)
- <938日目 曇→雨 そして帰路へ>(2010.12.21)
- <937日目 爪ある鷹は脳を隠す(アイアイ)>(2010.12.14)
- <937日目 圧巻 慶良間マリンブルー>(2010.12.10)
- <936日目 曇~晴 慶良間ラストダイビング 後編>(2010.12.06)
コメント
« <369日目 快晴 ネットカフェ作業九州編2> | トップページ | <370日目 晴/曇 臨機応変何でもゴザレ> »
>thiefさんへ
さすがに百万単位の出費をしているので、高額なフェリー費用を払った上での離島の景色を目に留めるだけではモッタイナク、修理を決意した次第です。
確かに時間は「ありそうで少ない」しバイクのベストシーズンも春秋と限られているので いつも想定外のトラブルで旅の中断を余儀なくされ悩まされます(汗)
投稿: とろろ | 2009年5月 8日 (金) 21:53
イージーライダーでは、時計を投げ
ワイルドフォックスと言う映画では携帯を投げた
勝手にそーいったのがバイク乗りだと思ってる。
フリーなんだから縛られるのって勿体ないよ
時間はあるようで実はあまりないもんだしね。
投稿: thief | 2009年5月 6日 (水) 20:27
>thiefさんへ
これから悶々書き綴られるのですが(爆)新品を買えずに修理したい事由がありまして、ワザワザ修理センターへ持ち込むことになりました。
今までこのカメラで自然故障したことは一度もなくツーリング先でバイクの振動にも耐え酷使してきました。
今回は半分自分の落ち度によるCCDへの傷でしたので、不安要素は払拭してから見知らぬ地へ向かおうと思いました。
勿論、カメラ店でも知合いからも「買った方が安いし手っ取り早いし(カメラ店も儲かるし(爆))、何でそんな面倒なことするの?」と言われますけれども、バイクと同じく修理可能な限りは買い換えられません。
「ちょっと大阪で修理してから ちょっと九州へ再び向かえば良いカヤ?」と、長距離フェリーを活用し距離感覚が壊れています。
投稿: とろろ | 2009年5月 6日 (水) 20:07
まー私ならば、九州に行くけど、修理のために
大阪に戻るって違和感を禁じえない。
結局都会生活とはおさらばできませんね~
投稿: thief | 2009年5月 6日 (水) 19:26