<日本一周旅 後半編出発準備>
日本の北半分と南を少々巡った旅も、冬が明けたら残りの地を巡る後半に入ります。
4~5月に沖縄へ向かう予定でいましたが、沖縄地方は天気の悪い日が多く5月には梅雨入り(汗汗)してしまうようで、春に巡るのは鹿児島圏内の離島にとどめ、沖縄は秋に旅の一番最後にクライマックスとして巡るまで長い計画となりました。。。
ゴール地点の47都道府県庁目@長野県庁へ向かうのは まだまだ遠い道程に。
▼2009/03/16 バイク再起動
元気なさげなバッテリーを一晩かけて補充電し、エンジン起動。バイクの調子は相変わらず怪鳥 快調です :-I
身体共々バイクに慣らして、
ちょいと春を見つける。道路沿いの蕗の薹は芽が出たと思ったら根こそぎモギ取られてしまっていて沈む。
連日のスキー仕事を終えた後のカメラの撮像素子にペンタックスのペタペタ棒でも取れない頑固な汚れがこびり付いていた。今までのゴミは目標位置目がけて棒を1~2ペッタンすれば取れていたのだが、今回ばかりはダメ。
なのでDDProを店で購入し、試そうと思ったら(バイク走行の振動で?)いつの間にかゴミが取れてた。チャチなダストリムーバル機能よりはバイクの振動の方が強力なのでは(汗)
▼2009/03/30
ナンガ製寝袋:オーロラ600DXを新規購入!
(黄色)150泊近く使用したモンベルのダウンハガー#2と(青色)今回の寝袋を並べてみると同価格、(カタログの数字上では)同性能でも造りが随分違う。モンベルの方が収納は驚くほど小さくなり良いのだが、その分薄っぺらくて造りが荒く、抜け毛が多すぎて夏シュラフ並になってしまった。頭の部分は脱毛しまくりでもうペランペラン(汗) これは登山用と割り切るしかない。
一方ナンガ製の方は化繊の4シーズンシュラフを思い出すほど畳んだときに嵩張るけれども随分頑丈な感じに見える。まるでレインウェアーに包まれているかのような外観で、試しに室内で羽織って寝ようと思ったらとても暑くてファスナーを開けた(10℃)割には中が湿っていないので、これは多雨多湿な環境でも快適さは期待できそう。
因みに身体的理由な訳ありで どちらも左ファスナー仕様。ナンガ製には右ファスナーしかなかったので、ワザワザオーダーメイドして左ファスナー仕様にして造ってもらったという拘りよう(同価格) :-)
モンベル製品は(造りが荒い故に価格破壊が起こると困るからか変な規制で)定価商売だけれども、他社の製品なら探せば1~3割引程度で購入できる。浮気決定(爆)
氷点下まで冷え込む環境で寝袋の性能を試そうと近場のキャンプ場へ下見に行きましたが、まだ雪積もっている状態で冬のようです(汗)
4月第2週 日本一周旅後半 再出発予定です :-)
本州でキャンプしつつ チョイト九州へ行って、チョイト離島へと。距離感はモロ壊れています(爆)
▼ここまでの走行距離累計:31130km
撮影した写真:約2万枚(3割近くの画像をボツにして削除するのでカメラの総シャッター数は4桁カウンタが3周超えている)
出会った人:たくさん
その価値:プライスレス
やってみないと:わからない
▼全都道府県庁通過状況:47カ所中、27カ所訪問済み
北海道-2008/06/15 (本庁に看板見つからず)
青森 -2008/10/14
岩手 -2008/10/18
宮城 -2008/05/27(宮城には追い出され事件もあり良い思い出が無い・・・)
秋田 -2008/10/20(看板の位置がとても低い)
山形 -2008/05/28(街の郊外にある)
福島 -2008/05/24
茨城 -まだ
栃木 -2008/05/21
群馬 -2008/05/21(施設が立派)
埼玉 -2008/05/19
千葉 -2008/10/27
東京 -2008/05/19(天気がどよーんと曇り)
神奈川-2008/10/27(応対良し)
新潟 -2008/06/01
富山、石川、福井・・・まだ
山梨 -2008/09/02(施設古い)
長野 -まだ(47カ所目 最後にゴールとして到着予定)
岐阜 -2008/10/29
静岡 -2008/10/28(一方通行で迷った)
愛知 -2008/10/29(しゃちほこ)
三重 -2008/11/01(花壇の手入れしてるオジサン)
滋賀 -2008/10/30(ふんすい)
京都 -2008/11/10(玄関前)
奈良 -2008/11/10
大阪 -2008/11/09
和歌山-2008/11/04(バイクはタブーとされ応対悪く撮影難易度高し)
兵庫 -2008/11/15(そり立つように)
岡山 -2008/11/17(駐輪場満杯)
鳥取 -まだ
広島 -2008/11/29(体調悪く目がイってる(爆))
島根、山口、徳島、香川、高知、愛媛、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄・・・まだ
海外・・・ゑ゛っ?
« <全国一を決めるらC スキー技術選大会> | トップページ | <7年間の色褪せ> »
「R01-一時停止中」カテゴリの記事
- 長野県ど真ん中緊急地震速報キテカラ(2011.06.30)
- <イントゥ ザ 荒野>(2010.09.20)
- <Revision2 プレイし納め>(2010.09.20)
- <Revision2>(2010.09.12)
- <メーターのスイッチ部分壊れる&修理>(2010.08.31)
コメント